日本のテレビって付託や信託が多いなと俺は思う。
テレビから離れて10年が経とうとしているが
何らテレビがなくても生活に支障は無いまぁぶっちゃければだ。
元総務大臣岩手県知事の増田さんの
政府直属の諮問機関が2016年に日本の人口が
最大3割いなくなるその根拠は消滅都市が最大で3割生まれる。
もし仮にそれが事実なら2025年には本当にそういう時代がおきてくる。その理由は多分
団塊の世代が75歳を迎えるのが2025年だという話。そして誰もができる仕事は当然
機械やAIにとって代わられる時代がくる。だから俺ははっきり言えば飲食業なんて
確実に淘汰されるだろうその時に備えて唯一無二の資格を取得している。今後は
国家資格の取得も考えている。
日本の芸能界はそう特に特殊だが付託なんてやっていたら日本のテレビは今の
ままだとあと数年で淘汰されるだろうしなきゃなくても何ら正直困らないのだ
NHKは基本強制加入だが別にテレビを持たなければいい話で。
多分日本のマスコミや芸能界は今のままの状態を放置したら冗談抜きで
日本の人口町や都市が消滅したら視聴率悪化で倒産の時代そして
移民に対応できない放送局は淘汰されるかもしれないが実はテレビ東京だけが
生き残る時代にラジオが残る時代となりそうな気がする。
0コメント